「友達とランチに行ったら『今日だけ特別♪』と、ついついデザートまで。」
「最近、運動したのいつだっけ…?」
「スキニーパンツがぱっつぱつ」
運動不足やついつい間食で、いつのまにか脂肪太りの脚になっていませんか?
大根足に悩まされていませんか?
今回は、脂肪太りの人がボニックプロで脂肪を撃退するポイントや、さらにダイエット効果をアップさせる方法についてお教えします。
ボニックプロで、脂肪太りの脚から卒業しちゃいましょう!
目次
あなたはの脚は?脂肪太りチェック
- 太ももや膝まわりのお肉がたっぷりつまめる
- 太ももや二の腕にボコボコのセルライトがある
- 運動をしない、運動が嫌い
- 食べるのが大好き、カロリーオーバーの自覚がある
- 力をいれても、たるんだ感じ
こんな症状が当てはまる方は、脂肪太りかも。
何太りか分からない人はこちら▼

脂肪太りはこんな状態
食べすぎによる摂取カロリーオーバー、不規則な食生活、運動不足による消費カロリーの低さなどによって、摂取したカロリーが消費しきれず、脂肪になってからだに蓄えられている状態です。
ついつい、食べ過ぎていませんか?
運動が嫌いではありませんか?
もともと女性は、下半身に脂肪をためこみやすい性質があるので、気を付けないとどんどん太ってしまいます。
そして、下半身は痩せにくい。
なかでも、太ももの裏側は特に脂肪が付きやすいので、太ももの脚やせをしたいという人も多いのではないでしょうか。
脂肪太りはどうやったら痩せる?
脂肪太りの人は、当たり前ですが脂肪やセルライトを減らすことが一番、痩身効果につながります。
また、新しく脂肪を付けないことも大事です。
脂肪やセルライトを減らして増やさないためには、
- 食事内容に気を付ける
- 運動をしてカロリーを消費する
- マッサージをする
- ボニックプロのように脂肪除去やセルライトケアのできる器機を使う
- エステで施術を受ける
ということが挙げられます。
脂肪太りの人のボニックプロの効果
脂肪太りの人が痩せるためには、脂肪やセルライトを減らすことが一番だということが分かったと思います。
では、ボニックプロは脂肪太りの脚やせにどのような効果があるのでしょうか。
ボニックプロのRFとキャビテーションの機能は、脂肪を減らしたりセルライトを除去する効果があります。
エステでもサイズダウンのメニューとして採用されているメニューが、ボニックプロ1台でできるのは、とても魅力的ですね。
ボニックプロで脂肪を撃退する2つのポイント
ボニックプロの脂肪除去効果をもっとアップするために、脂肪太りの人が脚やせするための使い方のポイントをお教えしますね。
【ポイント①】即効性に期待せず続けることが大事
脂肪太りの人は、むくみ太りの人に比べると痩せるのに時間がかかります。
特に、セルライトになっている部位は効果を感じにくいでしょう。
エステでも、痩身のコースは何回も何回も通わなくてはいけませんよね。
痩せないからといって、ボニックプロを使うのをすぐやめてしまうのはもったいないです。
時間がかかることを理解して、できるだけ毎日ケアしてあげましょう。
お肌の奥で、ボニックプロのRF・キャビテーション・EMSはしっかり効いていますよ。
きちんと続けたら、セルライトでボコボコしていたお肌が、やわらかい美肌に徐々に変化していきます。
【ポイント②】スキニーホットジェルを使う
ボニックプロ(BONIC Pro)は、『プレミアムリフトジェル』と『スキニーホットジェル』の2種類からジェルを選ぶことができます。
脂肪太りの人には『スキニーホットジェル』がおすすめです。
SNSでも話題の『温感引き締めジェル』を知っていますか?
脂肪燃焼効果のある成分が含まれていて、塗ってマッサージをするとお肌をキュッと引き締めてくれる効果があります。
ボニックプロのスキニーホットジェルも、この温感引き締めジェルなんです。
ぽかぽか温かくなるので、なんだか脂肪も燃えてくれている感じ。
お肌の弱い人には刺激が強いかもしれないですが、試してみる価値ありです。
ボニックプロのスキニーホットジェルについての詳しい記事はこちら▼

さらに効果を上げる2つのプラス
脂肪太りは、生活習慣を改善することで、痩せ効果を得られやすくなります。
NGな生活習慣を見直して、ボニックプロの脚やせ効果をさらにアップしちゃいましょう!
ボニックプロ(ボニックPro)と一緒にすることで効果的な2つのプラスをご紹介します。
運動をプラス
脂肪がつきやすいNG習慣
運動不足
食べ過ぎ+運動不足では、カロリー消費がされずため込む一方です。
いきなり激しい運動をしても続かないので、階段を使ったり、電車移動の時は座らないなど、ちょっとしたことから動く習慣をつけていきましょう。
脂肪太りには、有酸素運動が効果的。
ウォーキングやジョギングなどを継続できたらいいのですが、時間もやる気も続かないですよね。。
自宅で簡単にできる、エア自転車こぎを紹介します。
エア自転車こぎ
- 仰向けに寝て、頭と両足を上げます。
- 空中で自転車をこぐように足を30秒間回しましょう
1日30秒×2セット行いましょう。
生活習慣にプラス
脂肪がつきやすいNG習慣
甘いもの・揚げ物が大好き
ついつい間食をしてしまったり、食べ過ぎていませんか?
ボニックプロや運動を頑張っても、それ以上にカロリー摂取をしていたらいつまでたっても痩せません。
ストレスにならない程度で、ガマンすることも必要です。
バランスの良い食事を摂取するのは基本ですが、脂肪太りが気になる人が摂りたい栄養素と食材を紹介します。
ビタミンB1
甘いものが好きな人には、糖質代謝を活発にしてくれるビタミンB1の含まれている食材をとりましょう。
豚肉(ヒレ肉)
鶏レバー
玄米
大豆
ビタミンB1は熱に弱い水溶性ビタミンなので、加熱調理する場合はスープや煮込み料理にするのがおすすめです。
【まとめ】ボニックプロでさよなら脂肪、さよなら大根足
食べ過ぎや運動不足で太くなってしまった脂肪太りの脚には、ボニックプロがぴったり。
エステでも痩身メニューとして採用されているRF・キャビテーション。
ボニックプロならEMSも加わった3大人気メニューが1台でできちゃうんです。
ボニックプロはお肌に当てるだけで簡単にできるので、運動が苦手な人や続かない人にもおすすめ。
セルライトケアもできるので、ボコボコ肌が気になる人にはぜひ使ってほしいです。
ぶよぶよの脂肪、ボコボコのセルライト、ぱんぱんの大根足とはお別れ。
ボニックプロですっきりキレイな美脚になりましょう。
ボニックプロのご購入は、こちらの公式通販サイトから。