ボニックプロを買おう!と決めたけど、「長期保証をつける(+1,000円)」の選択でひっかかっていませんか?
ボニックプロは修理に対応していないので、壊れてしまったら買いなおしになります。
そんな時でも安心なのが『ボニックプロの長期保証サービス』。
長期保証サービスは、万が一ボニックプロが故障してしまっても2年間は無料で新品と交換してもらえるという、新しく始まったサービスなんです。
ボニックプロの長期保証サービスを受けるには条件があったり、公式サイトでは分かりにくかった部分について、実際にカスタマーサポートに質問しました。
この記事では、どこよりも分かりやすくボニックプロの長期保証について解説します。
目次
ボニックプロの【長期保証サービス】とは?
ボニックプロが壊れてしまったとき、メーカー保証を1年延長できる「もしもの時の安心」保険です。
もともと、メーカー保証で1年間はだれでも故障したときのサポートが受けられます。
それに追加で1,000円を払うと、さらに1年間保証が延長されて合計2年間、安心してボニックプロを使えるのが長期保証制度です。
美ボディをキープし続けたいから、ボニックプロを長く使いたい!なら、長期保証で安心してボニックプロを使うことができます。
※ただし、メーカー保証も長期保証も公式通販サイトから購入した場合のみ適応されます。
楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど公式通販サイト以外での購入や、メルカリ・ラクマなどで中古購入した場合は保証が受けられません。
故障したらどうする?長期保証の利用手順
ボニックプロが壊れてしまっても、簡単2ステップで大丈夫。
STEP01. カスタマーサポートに電話する
下記のカスタマーサポートに「ボニックプロが故障してしまった」ことを電話で連絡してください。
交換商品のお届け日を聞かれるので、あらかじめ日時を考えておくとスムーズです。
電話番号:0570-550-018(通話料がかかります)
受付時間:10:00~20:00(日祝日・年末年始を除く)
STEP02. 新品の商品を受け取って、故障商品を送り返す
指定した日に宅配便で新品のボニックプロが届きます。
箱の中に返送用の伝票が同封されているので、返送用の伝票を貼って故障した商品を送り返せば完了です。
返送に必要なもの
- 1.ボニックプロ本体
- 2.電源アダプター
- 3.故障理由などを書いたメモ用紙
メモ用紙に書く内容▼
- ①品名:ボニック プロ
- ②お名前
- ③住所
- ④顧客番号
- ⑤電話番号
- ⑥ご購入日
- ⑦故障理由
- ⑧カード専用番号
※長期保証サービスカードは返送しなくて大丈夫です。
大切に保管してください。
長期保証でも有償になることがある
長期保証をつけていても、使い方によれば保証が適応されないこともあるので注意が必要です。
ボニックプロの保証内でも有償となる場合(公式サイトより引用)
- ①弊社技術部門以外での修理、改造をされた場合。
- ②製品寿命を超えたハードウエア上での故障。
- ③消耗品が損傷し、取替えが必要な場合。
- ④お買い上げ後の使用場所の移動、落下、輸送等による故障及び損傷。
- ⑤使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷。
- ⑥火災・地震・水害・落雷・その他の天災地変による故障及び損傷。
- ⑦故障の原因が本製品以外に起因する場合。
- ⑧車両・船舶などに搭載された場合の故障及び損傷。
- ⑨一般家庭以外(例えば業務用など)にご使用された場合の故障及び損傷。
- ⑩紛失もしくは盗難にあった場合。
- ⑪加入者以外のご依頼の場合。
- ⑫ご使用に支障がない程度の軽度な不具合と汚れの場合。
![]()
つまり、「自然故障以外はサポートしていない」ということです。
電化製品を買った時と同じですね。
ふつうに使っていて壊れてしまった場合は長期保証が使えますが、落としたりして壊してしまった場合はサポート外です。
長期保証サービスについて詳しくは公式サイトに書かれています。
ボニックプロの長期保証サービスQ&A
同じところで困っていると思ったので、実際にカスタマーサポートに問い合わせをし、結果をQ&Aにまとめました。
Q1.定期コースを解約していても、長期保証は受けられますか?
A1.はい。定期コースを満了・ご解約いただきましても、長期保証は受けられます。
Q2.長期保証を申し込んだ証明は?
A2.長期保証を申し込まれた場合は「長期保証サービスカード」というものが届きます。
Q3.電池のもちが悪くなったり、コードが断線した場合は保証外ですか?
A3.コードのみをお取替えさせていただくことができかねますので、その場合は保証外となります。
充電の不具合なども、おかしいと感じられた時点でお電話やメールで詳細をお伝えいただき、その時に判断させていただくことになります。
Q4.故障したときは必ず新品と交換してもらえるんですか?
A4.保証期間内であれば新品との交換となりますが、当てはまらないケースもあります。
Q5.保証は後からでも付けられますか?
A5.長期保証制度のご加入は原則として、ボニックプロ購入時とさせていただいております。
保証期間がすぎてからボニックプロが故障してしまった場合は?
ボニックプロを公式通販サイトから購入した人なら、保証期間外に故障してしまった場合は『再購入』ができます。
5,832円(税込み)+送料680円=6,512円
で再購入できます。
もし保証が切れてしまっても、ボニックプロは安く買いなおすことができるので安心です。
電話かメールでカスタマーサポートに問い合わせるだけなので簡単です。
【まとめ】ボニックプロの長期保証は公式サイト限定
ボニックプロの長期保証サービスは、1,000円追加料金を支払うと保証が2年間になるので、長く安心してボニックプロを使いたい人にはおすすめのサービスとなっています。
ただし、このサービスは公式通販サイトから購入した人限定です。
楽天やAmazonやヤフーショッピングといった公式サイト以外からの購入や、ヤフオク・メルカリ・ラクマのような中古で購入した人は保証の対象外です。
ボニックプロを安心して買うなら、保証サービスがしっかりしていて最もお得に購入できる公式通販サイトからの購入がおすすめです。
ボニックプロ本体が77%OFFで購入できるサイトはこちら▼